メッチャクチャ遅い仮想の開発環境の改善2
前回のWSLの(?)速度改善に引き続き、今回も速度改善に挑戦です。 メッチャクチャ遅い仮想の開発環境の改善 前回、mDNS が悪さをしている(?)ということで、hostsのXXX.local を廃止し…
前回のWSLの(?)速度改善に引き続き、今回も速度改善に挑戦です。 メッチャクチャ遅い仮想の開発環境の改善 前回、mDNS が悪さをしている(?)ということで、hostsのXXX.local を廃止し…
保守の仕事でWordPressやプラグインのバージョンアップもやっているのだが、プラグインをエクセルなどで(!?)加工し易いよう一覧表で取得したく・・・。 なんか楽な方法はないかなぁ・・・ということで…
カテゴリー、タグ、カスタム分類毎に投稿記事を並べ替えできたら便利かなと思った。そこで、そんなプラグインが無いからと探してみたが、「これだ!!!」というモノが無い。 「だったら自分で作ってしまえ!」とい…
現象 WordPressでデフォルトのパーマリンクからカスタム構造に変更したところ、404 Not Foundに!!! 環境 サーバ:さくらVPS(Ubuntu20.04) WordPressバージョ…
NginxでWordPressのプラグインSiteGuardを利用しログインページ変更を有効にして、またハマった。 Nginxは.htaccessは使わない・・・・ ので、そのままではログインページ変…
このログイン周りカスタマイズでハマった。 現象 管理画面でログインユーザ情報を取得する必要があり、wp_get_current_user()をカマしたら、WordPressから「Call to und…
WordPressのログインで「ログイン状態を保存する」をカスタマイズするプラグイン。 ようやく完成したので、公式申請中(2021年6月29日現在)。 前回の反省を踏まえ、サニタイズとバリデーションは…