Swiper.jsのAutoplayが効かない
タイトルの通りなのだが、先日コンテンツスライドにSwiper.jsを使っていたところ、「Autplayが効かない!?」という問題が発生。 原因は・・・・ Swiper.jsは、npmでインストールした…
タイトルの通りなのだが、先日コンテンツスライドにSwiper.jsを使っていたところ、「Autplayが効かない!?」という問題が発生。 原因は・・・・ Swiper.jsは、npmでインストールした…
現象 WordPressでデフォルトのパーマリンクからカスタム構造に変更したところ、404 Not Foundに!!! 環境 サーバ:さくらVPS(Ubuntu20.04) WordPressバージョ…
ローカル開発環境は Vagrant Ubuntu Nginx PHP5.6〜7.4 で、PHPは各バージョンが使えるし、とても楽チン。 「会社支給のパソコンが変わったときにも、サッとこの環境を復活させ…
NginxでWordPressのプラグインSiteGuardを利用しログインページ変更を有効にして、またハマった。 Nginxは.htaccessは使わない・・・・ ので、そのままではログインページ変…
このログイン周りカスタマイズでハマった。 現象 管理画面でログインユーザ情報を取得する必要があり、wp_get_current_user()をカマしたら、WordPressから「Call to und…
タイトルの通りです。 最近、ちょこちょこwebpackを使うことがあって仮想環境をいじっているのですが、まぁ面倒だこと。(笑 ソースコードのアップロードなどとてつもなく面倒なので、vagrantの仮想…
最近、ちょっといろいろあってJSを書く必要が生じたのです。 JSというかjQueryはずっと触ってきているので何とかなるのかなと思っていたのだけれども・・・やはり罠があった! 諸々の仕様というか制限で…
相変わらず最近JS書いているのですが、慣れ親しんだ(?)classとか使いたくて書き方を変えようとしました。 で、いろいろGoogle先生に教えてもらったところ、どうやらモダンブラウザでないとclas…
ローカルの開発環境にSSLを設定するメモ。 VirtualBox Vagrant Ubuntu Server 20.04 Apache 2.4 ローカルの開発環境でSSLを設定したいと思ったが、Let…
このブログのサーバは、手軽に実験もしたいので、さくらのVPSを使っている。 それとは別に、宮城の従姉妹の経営するお店のホームページや家族のホームページなど、マルチドメインで別のレンタルサーバを使ってい…