コンテンツへスキップ
NBK-Dev
開発メモ
  • WordPress
    • プラグイン
  • 開発環境
    • vagrant
    • WSL
    • UTM
    • homebrew
    • Apache
  • プログラミング
    • JavaScript
    • Go言語
  • 備忘録
  • お問い合わせ

カテゴリー: 備忘録

2024年12月16日 /2024年12月16日

Breadcrumb NavXTのリンクカスタマイズ

久しぶりの更新です。 最近は、また忙しくてかなり滞っておりました。でも、個人ブログだから全く何も問題ないですね(笑 で、Breadcrumb NavXTのリンクカスタマイズ でハマったので覚書! ある…

2021年10月16日 /2022年5月25日

JavaScriptで共通設定などを切り出す!

JavaScriptで一番(?)困るのは、共通設定や関数などを外部ファイルに切り出す&その読み込み方法。 ES6からはexport、import構文がサポートされているので、それを使えという話なのだけ…

2021年11月4日 /2021年11月4日

プログラマ常識?括弧の呼び方

今更ながら、括弧の呼び方(英語)を確認しました。 つーか、正確な日本語の呼び方自体も知らなかったりして、お恥ずかしい限りです。 型 日本語 英語 () 丸括弧 パーレン(parenthesis) []…

2021年10月23日 /2021年10月23日

USB-LANのドライバでハマった!

いつもハマってばかりの私です。 最近、愛機のMacBook Pro (2018年の13インチ、インテルハイッテルです)の動作が以前と比べて結構モッサリした感じになっていました。 で、上書きでシステムイ…

2021年6月20日 /2021年9月14日

Nginx + WordPress で404 NotFound

現象 WordPressでデフォルトのパーマリンクからカスタム構造に変更したところ、404 Not Foundに!!! 環境 サーバ:さくらVPS(Ubuntu20.04) WordPressバージョ…

2021年7月15日 /2021年9月14日

Vagrantのバックアップの件

ローカル開発環境は Vagrant Ubuntu Nginx PHP5.6〜7.4 で、PHPは各バージョンが使えるし、とても楽チン。 「会社支給のパソコンが変わったときにも、サッとこの環境を復活させ…

2021年6月23日 /2021年9月14日

Nginx+WordPress+SiteGuardプラグインでログイン(ログアウト)できない

NginxでWordPressのプラグインSiteGuardを利用しログインページ変更を有効にして、またハマった。 Nginxは.htaccessは使わない・・・・ ので、そのままではログインページ変…

2021年6月24日 /2021年9月14日

プラグインの管理画面でログインユーザ情報を取得する

このログイン周りカスタマイズでハマった。 現象 管理画面でログインユーザ情報を取得する必要があり、wp_get_current_user()をカマしたら、WordPressから「Call to und…

2021年9月13日 /2021年9月14日

vagrant環境でwebpackがインストールできない

タイトルの通りです。 最近、ちょこちょこwebpackを使うことがあって仮想環境をいじっているのですが、まぁ面倒だこと。(笑 ソースコードのアップロードなどとてつもなく面倒なので、vagrantの仮想…

2021年8月9日 /2021年8月16日

開発環境のHTTPS接続

ローカルの開発環境にSSLを設定するメモ。 VirtualBox Vagrant Ubuntu Server 20.04 Apache 2.4 ローカルの開発環境でSSLを設定したいと思ったが、Let…

投稿のページ送り

1 2 次へ »

カテゴリー

  • homebrew
  • WordPress
    • プラグイン
  • プログラミング
    • Go言語
    • JavaScript
    • MySQL
  • 備忘録
  • 開発環境
    • Apache
    • UTM
    • vagrant
    • WSL

タグ

Apache2 async/await Autoplay AX88179 babel CSV登録 GA hostsファイル HTTPS IPV6 IPV6無効化 IPアドレス除外 mod_rewrite mysqldump Nginx PDF PHP PHP-FPM sort() swiper.js Ubuntu USB-LAN UTM vagrant webpack WordPress ちょこっと技 サロゲートペア ネームサーバ バックアップ ブッキングクラス プラガブル関数 括弧 自作プラグイン 起動エラー 重複チェック mDNS

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年6月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年4月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

最近の投稿

  • homebrewでローカル開発環境 – その5
  • homebrewでローカル開発環境 – その4
  • Breadcrumb NavXTのリンクカスタマイズ
  • homebrewでローカル開発環境 – その3
  • homebrewでローカル開発環境 – その2

お問い合わせ

どうぞお気軽にお問い合わせください!

  • HOME
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー・免責事項
© NBK-Dev All Rights Reserved.